蒸し暑くなってきました。
こうなるとほとんど冷たいコーヒーになりますね。
だいたい月曜とか、福山の土曜の朝とかはこうやってコーヒーを飲みながら、どういう順番で仕事をやろうかな~なんてぼんやり考えて、それから始動します。
あ、来週は待ちに待った自習・面談週ですね~(^^)
これは素晴らしいシステム。
インプットばかりでいっぱいいっぱいになってしまう生徒の皆さんと、同じリズムの業務が繰り返されてマンネリになってしまいがちな講師側の両方にとってプラスになるリフレッシュ週。
こないだみたいに夜中に尾道に移動するんじゃなく、授業のない週に計画的に早い時間から会議(懇親会?)をすればいいとずっと思っているけど、できない。それが私たち(笑)
来週、私はホームページを少しでも早く完成に近づけるべく最大限の努力をしつつ、とにかく英文法講座の解説動画を撮れるだけ撮りたいなと考えています。
英文法講座は「基礎編」「応用編」とあって、今は基礎編が半分くらい撮り終わったところ。今年中に応用編を撮り終えて、その後は「英検準1級」「英検2級」講座の解説動画を録画する予定。さらに、それがひと段落したら、いよいよリスニングの教材作成に入りたいと思っています。
先は長いなあ~😅
うちの講座を受けてくれたら、英語のこと全部済ませられちゃう、でもお財布にも負担の少ない、そんな皆に優しい場所にしたいのです。
0コメント