7/1㈯朝の雑感

おはようございます。

土曜朝のこの時間は大変貴重です。

皆さんに美味しいものを紹介しなくてはという責任があるからです(笑)

ではなく、その日のお仕事のプランを考えるという貴重な時間だからです。頭が整理できていい。
今朝はお腹が空いていたのでサンドイッチを買って食べました。あまりサンドイッチを買うことはないのですが、仕事場では簡単に食べれるので便利です。これとか、照り焼きチキンサンドとかはすごく美味しいです😋


S先生からの差し入れお菓子の中にこれを発見🔎

S先生はいつも絶妙にいい感じの差し入れをしてくださいます。
でも特にこれは私の目を引きました。基本的に生徒への差し入れなので私は食べませんが、ちょっとだけ悪魔の自分と天使の自分が闘いました。
悪「誰もいないうちに食べてしまえよ」

天「ダメだぞ、立場を考えるんだ」

…おおっ、いけない! 誘惑に負けてしまうところだった💦 危ない危ない💦
たくさんのお菓子のカゴにこれが1個だけあって。心がザワザワしていました(笑)
人って「売り切れ間近」「限定~個」「残り~個」に弱い😅
ちなみに、気づいたらもうこの子は誰かにもらわれていってしまっていました。


ちょっとした探し物が立て続けに出てきました。
そもそも落ち着いて管理しておけばなくならなかったものなのですが、慌てているといけませんね。
ただ、自分でなくしてマイナスをつくり、見つけてゼロにもどっただけなのに、なくしものが見つかったらどうしてあんなに嬉しいのだろうか。平坦な人生を好むより、アップダウンの多い人生を好むのと同じことなのだろうか⁈


さて、アタマの中も整理できたので夏期のテキストを仕上げよう💪

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ