先日、廿日市の峰高公園というところで撮った遊具です。
たまたま車で通りがかったら長いローラー滑り台が新しくなっていたので、ちょっと覗いてみました。
息子が小学校に入る前くらいまではよく来ていましたが、小学校3年生くらいになるとちょっと退屈みたいでした。
周りを見ると、まだ危なっかしい子供について回っているお父さん、お母さんの姿が😅
子供用の遊具なのに親も一緒に回らざるを得ない訳です。おそらく、ゆっくり休みたい日曜日。だけど、子供を楽しませてやりたいという想いから頑張ってしまうわけですね。あるいは、お父さんが子供を連れ出し、その隙にお母さんが家で掃除機をかけるというチームプレーを展開させたり。
うちの子は放置しておいても大丈夫な年齢になりましたが、睡魔と戦いながら子供が遊ぶのについて回っていた数年前を懐かしく思っていました。
でも…大きくなるのはあっという間です。
「今、しんどいけど頑張れ~」と汗まみれになって遊具を回るお父さんを応援しました。
0コメント