アレ

えー、阪神タイガースファンの皆様おめでとうございます✨🎉

このブログをご覧の方はカープファンの方が多いかと思いますが、今日はどうか広い心でお読みください。いや~、腹が立って読めない、という方はスキップしてください。

ここで言うスキップとは「とばす」ではありませんよ。腰に両手を合てて、リズムよく飛び跳ねる、あちらの方のスキップです。部屋の中を2~3分、スキップしましょう。そうすれば心が落ち着くはずです(笑)

とばさず読んでください🐯

どう考えてもカープが優勝した時とは色の感じが違いますね。

この写真は、アレが決まった後の岡田監督のインタビューの時のひとコマです。

カープファンからすれば悔しいかもしれませんが、よーく見てください。


みんな笑顔😆


私は優勝インタビューを見ながら、半分は「カープ届かなかったか、阪神強いな~。残念」でしたが、残りの半分は「こうしてたくさんの人を笑顔にできる仕事って素敵」と思いました。誰かの役に立てたり、誰かから感謝してもらえたり。ほら、写真の人たち、みーんな笑顔じゃないですか🎊


実は啓仁館の社是は

「人・創・笑」

だったりします。どさくさに紛れて紹介しました(笑)


そんな訳で、来年は新井監督にも、鈴木社長にも全広島県民を幸せな気持ちにさせてもらいたいものであります。

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ