タイトルどおりでございます😅
大人は子供ほどインフルにかかっている人が多くないので、子供たちのこの感染率は異常だと思います。大人より抵抗力がついていないのか、ここ数年のマスク生活が関係あるのか私にはわかりませんが、とにかく緊急事態です。どの程度予防接種をしている子がいるのでしょうか…。子供は注射を嫌がりますからね…😓
我が家は小学校が近くチャイムの音が辛うじて聞こえるので、学校の時間割と同じように過ごそうということになりました。幸い山のような課題が出ているので。
ただ…子供って皆がやるからやる…ですよね(^_^;)
いつもと違う状況にテンションが上がって、オリの中の動物のように暴れ回っています(笑)
その横でいつもと変わらずブログを書ける私の精神力もなかなかのものだと我ながら関心しています。
コロナ禍を経て、こういう感染症が流行しても子供たちの学びを止めないようにというシステム作りはどうなったのだろう…と堅いことを書こうと思いましたが…
…無理(笑)
子供にオンラインも無理、だって受験生じゃなきゃ高校生だって無理ですからね。
なんでもかんでもオンライン、AI、無人化、は出来ないなあと猛獣を目の前にしてしみじみと感じております。
担任の先生が神に思えてきました(笑)
0コメント