さて、いよいよ明日からは共通テストが始まります。
持ち物を確認して、あとは心穏やかに明日を迎えてください。
共通テストの問題でやっていないものがあるからといって、無理して終わらせる必要はありません。集中力が高まっていない状態でテストをやっても点は伸びません。それなら、過去の模試の復習をした方が遥かに当日のためになると思いますよ。
英語の問題は以下の点に注意を。
①問題形式が変わっていないかを最初に確認。
②仮に初めて見るタイプの問題があったら… 英文が長い、設問が多い⇒時間がかかる
③難しい問題は後回しにしてもいいよ。必ず解きやすい問題があるはず。一番よくないのは、難問に固執し過ぎること。難しかったら、いつもと解く順番を変えてもオッケー。
④リスニング、わからなかったら次の準備。聞き逃したらいくら考えても解けないよ。
⑤先の問題の準備は大事。でも一番大事なのはしっかり聞くこと。
皆さんに確認を促したので、私もこの目で「すき家」ではなく「なか卯」であることを確認(笑)
やはり「なか卯」でした(^^;)
ついでに誘惑に負けていくら丼(890円)😋
では、受験生のみんな、頑張っておいで~💪
0コメント