土曜の朝は尾道でした。
ホテルの窓から見える穏やかな尾道水道。共通テスト初日。雪じゃなくてよかった。
パン屋航路でパンを買い、桂馬というかまぼこのお店でお土産を買って福山へ。
お気に入りのおやき風あんぱんです。
さてさて、生徒の皆さんはいつも通りの力を発揮してくれていることと思います。
共通テストの結果は、それまでの取り組み姿勢を「鏡のように」映してくれます。自分を大きく見せようとしても、それはできません。能力以上の点を取ることは誤差の範囲を超えてはありません。うまくいっても、うまくいかなくても、それは自分の力を映し出してくれているのです。
…だから、肩ひじ張ることなく自分のやってきたことを「置いてくるだけでいい」。
そんな風に考えています。
月曜日には己斐校で、生徒たちを迎えようと思います。
とりあえずは「おつかれさま」と声をかけます。
実は実は…本当の戦いはここからなのですが。
がんばれ、啓仁生💨
0コメント