いつも誰かが…

寒い一日でしたね。朝から車の雪かきをしました。

今日の西広島駅です。

すんごい寒そうな雲が上空を覆っています。


普段、車に乗らない私が朝から車の雪かきをした理由は、息子を病院に連れて行ったからです。(なんだか英作文に出そうな文章ですね笑)

息子はインフルでもコロナでもなく、溶連菌感染症という最近子供たちの間で流行っている風邪の一種でした。熱が下がればすぐに学校に復帰できるそうです。ホッとしました。


年末年始から、家族の、というか私以外の誰かの体調がいつも悪く、ことがスムーズ進みません。

昨年5月までのマスク必須生活が異常だったと言えばそうなのですが、今年は家族皆、よく体調を崩します。

まあ、子供が学校でマスクをしなかったら仕方ないですよね…何と言っても「小学生の楽しいこと=密」ですしね😅


忙しい時期なので、体調がよくて仕事に出てこれるという前提で進捗ペースを考えるのですが、病欠なんかしてしまった時には、すべてのプランが狂ってしまいます。そんなことになったらストレスがすごいだろうな…


健康であることってホントに大切。日々の健康に感謝、感謝です😊

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ