歯科検診に行ってきました

年に2〜3回、歯医者で歯と歯ぐきのチェックをしてもらい、歯のクリーニングもやってもらいます。

歯石を落としてもらったあとは、歯と歯の間がスースー風が通って驚きます😲

口の中って毎日使いますからね、そりゃ毎日歯磨きしても汚れるのは仕方ない😅

小学生の頃はよく虫歯で歯医者に通いました。だから今でも、病院の中で歯医者が一番怖いです。トラウマになってます(笑)

最近の子たちは虫歯がなくていいですよね。幼い頃からフッ素塗ってもらってるし、親の食べ残しを食べないようにしている。親の方に、子供の口の中に虫歯菌を入れないという知識があるからでしょうね。

幸い、うちの息子もまだ虫歯はゼロです。にじいろ歯科・楠橋先生のおかげでもあります😆


そういえば、今回の歯のチェックで親知らずが虫歯になりかけてると言われました…😱😱😱

毎日あんなに歯を磨いてるのになんで…ショックだ😫

ちなみに、

親知らずは英語で

wisdom tooth(複数形はteeth)

「虫歯がある」は英語で

I have a cavity.

だそうです😌

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ