福岡遠征⑬(最終回)

通りもんを買うチャンスがなく、いや、ホントのことを書くと、通りもんを買う最後のチャンスだった古賀サービスエリアでしゃべりに夢中になり過ぎて降りそこねたため(笑)、チャンスを逸しました💦

だから、これで代用します😅

というか…私はそれほど「通りもん派」ではないので、正直なところ「桐葉菓の方が美味しくない?」って思っています。

それはさておき、いいリフレッシュができました。

「宇野先生」である自分を知らない人たちに会うと、すごくリセットできる気がします。

普段から「先生」って呼ばれて生きていると、自分で気がついていなくても偉そうになっていたり、非常識になっていたりすることがあって怖いなあと思います。

敬語を使わないで接してくれる友人らは「お前、それおかしいだろ」ってすぐダメ出ししてくれます。そうやって、自分の常識を世間に合わせないと怖いことになっちゃうなあって思うんです。


お土産リストのうち、7割くらいは買えたと思います。

ただ…問題は、妻が「通りもん派」であるということです(笑)😅


月曜からまた頑張ります💪

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ