9/30㈯朝、福山より

皆様、おはようございます。今回も福山より。

えー、「高橋ひかる」を検索されましたか? もし検索しておられたら、もうあなたはこのブログのファンということになります(笑)

ホテルを出るのが少し遅くなって、すでにかなり日がさしていました。割と暑かったので「Iced」のRegularです。Largeにはしませんでした。

どんだけお茶を買ってるのだ?とお思いでしょうが、これ、2本ともお掃除のお姉様からの差し入れなんです。ほら、言ったじゃないですか、私は純烈に入るべきだったオトコだと(笑)


さてさて、今日は福山校で生徒面談をたくさんする予定です。福山校は授業スケジュールの関係で生徒面談週がなかったので、今日からすき間時間に面談をしていきます。10月半ばに保護者面談があるので、その前に生徒さんたちの意思確認ということです。

10月半ばの保護者面談週はハードな週になりそうです。月曜から土曜まで、福山と西広島の保護者の方々とずっと面談です。

保護者面談では何をするのか? 親の気持ちを受け止めること、これに尽きます。

私たちにできることはそれほど多くはないのですが、仮に、親が子供に言うよりも私たちが伝えた方が効果があることがあれば代わりに伝えますよ、というくらいです。言ってみれば、チームプレイって感じですかね。2対1で子供に向き合う。ちょっとだけ効率がいいことがあるかもしれません。例えば、無駄な親子ゲンカを防げたり。

でも、逆もあります。私たちと生徒さんが2対1で親に向き合う。こちらもそんなにしてあげられることは多くはないのですが、生徒さんの話を聞いて「そうだね」と言ってあげることくらいはできるのかな。

とは言え、どちらの味方をするとかいう訳でもなく、できるだけ客観的にお話ができればいいかなと思っております。


さて、そろそろお仕事開始です。

今日はマツダでナイトゲーム。カープの勝敗もさることながら、福山からの帰りにマツダ勢に出くわすと広島駅が大混雑になるので、私の希望としてはすごく早い時間に1-0とかで勝って終わるか、延長12回までやって8-7とかでサヨナラ勝ちしてもらえるとありがたいです(笑)

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ