鈍行チャレンジ①

五日市駅から鈍行に揺られること1時間40分。私は三原の先の糸崎駅というところで乗り換えのための電車を待っている間にこのブログを書きました。

そう、今日10/6㈮は鈍行チャレンジの第1回目。五日市から福山までを鈍行だけを乗り継いで行くことにしたのです。


天気もいいしのんびりウトウトしながら行ってみようかなというのがチャレンジの理由😎

あと、まあ少しでも交通費を節約出来たらいいかなというくらい。

で、どうだったかと言うと、とても気持ちがよかったです。

福山に来る時は、普段はだいたいコダマに乗って来ます。50分くらいで着くのですが、感覚は「通勤」。しかもウトウトした頃に着いちゃう。

ですが、今回は「小旅行」みたいな感じでした。日常から離れた感覚です。しかも、しっかり眠れました(笑)

さて、福山に着いたらまた現実が待っています。それまであと20分。尾道水道の風景でも楽しみますか😆

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ