あらら…(>_<)

予想通り息子はインフルにかかってしまいました(-_-;)

最近は、小学校ではマスクをするようには伝えていましたが、子供たちの楽しさって「密」ですからね。ずっと誰かとじゃれ合っているわけですから仕方ない。

私はというと…息子が発熱してからは自宅では完全別居状態です。いいのか悪いのか、ちょうど福山泊だったので、妻には申し訳ないのですが息子を任せてきました。妻が無事であることを祈るばかりです。

しかし熱が上がりますね。39度を超えてました。病院に行って、インフルの薬をもらって飲んだようですが、何度か熱さましも服用したそうです。

これだけ苦しい思いをしたから、今後は予防接種するって言うかな…どうかな…言わないだろうな。子供は効率主義ではなく刹那主義ですからね😓

もし、2回の予防接種を打ったら99%かかりませんって言うなら、親としては絶対に打たせますけど、そうじゃないですしね…1回だけでも連れて行くの大変ですからね…難しいところです。

さて、福山は寒い朝です。防寒対策をしてきてよかったです。

朝の、この静かで思い通りに仕事を進められる時間は、実はお気に入りだったりします。

いつ、誰が体調を崩すかわからないので、少し早めに仕事を進めておこうと思います。

あ、ちなみに私は健康です。

朝起きて、コーヒー飲みたいなって思ったり、夜に仕事が終わってビール飲みたいなって身体が求めるときは健康。刺激物を求めるくらいだから元気なんでしょうね。でも、油断せずに過ごします⚠

そして、そんな朝に限ってコーヒーの写っていない写真とは(笑)

皆様、よい週末を👋

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ