福山より

本日よりお仕事に復帰しております。

とは言え、まだ万全ではなく今日の授業までお休みとさせてもらっています。

今日は福山出講の日なので、授業はお休みしますが、校舎管理業務があるためどうしても穴をあけることができないのです。


JRでのんびり移動しました。寒かった~。

とりあえず仕事に出られる喜びを感じています。

寝ている間はずっと、もし金曜日に福山校に行けない場合は…という「あれをこうして」「これをこの人にお願いして」みたいなことをずっと考えていました。

なので、「インフル陰性」と出たときは天にも昇るほど嬉しかったです。ああ、面倒から解放されると。

それで、福山についてまずしたこと。それは「さぼてん」さんでとんかつを食べるということでした。正直言うと、そんなにとんかつが好きではないのだと思います。あまり行かないので。

でも、何か栄養をつけねばならない。プロテインはあくまで補助食品であり、キチンとした食事から栄養分(特にタンパク質)を摂らないとすぐに風を引いてしまいます。とにかく私は食が落ちるとすぐ病気になります。

いつまでも、どこまででも食べられる妻がうらやましいです(笑)。でも、今回、あんなに息子と接していてい、息子の隣で(マスクをしながらですが)寝ていたのにビクともしていないのはさすがのひと言です。

そんな訳で、それほど求めていたかは微妙ですが「さぼてん」さんへ。

最初に山盛りのキャベツが出てきます。調子のいい時はこの「キャベツチャレンジ」でキャベツを完食できるのですが、今日は残してしまいました。ごめんなさい🙇

明日は、もっと威勢のいいブログを書けるように、今晩はホテルで暖かくして早めに就寝しようと思います。

残念ですが、まだ身体はコーヒーもビールも求めません(^^;)

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ