皆様、明けましておめでとうございます。昨年はこのブログにお付き合いいただきありがとうございました。今年も特にスタンスは変えずにやっていく所存でございます。なにとぞよろしくお願いいたします。
新年の決意的なものになるかどうかわかりませんが、「明けましておめでとうございます」的な内容のブログは次で更新させていただく予定です。今回は「私の大晦日」です。誰も興味はないと思いますが(笑)
前日、12月30日は18時で校舎を閉めさせていただき、買い物をして帰りました。多分、20時前くらいには帰宅したと思います。それで、食事をして割と早く寝ました。なぜなら毎年、31日には朝イチでブリを買いに行くからです。
ほぼ仕事のある時と同じスケジュールで起床し息子とお婆ちゃんを連れて9時前くらいに出発。そこから、買い物⇒部屋とお布団に掃除機⇒おせちを取りに行く⇒昼食⇒息子の漢字の宿題につきあう⇒仕方なくスイッチ⇒お婆ちゃんの家で食事⇒帰宅して入浴
気づけば一瞬で1日が終わっていました(笑)
カーペットで横になっていたら日付が変わっていた…😅
毎年、大晦日はこんな感じです。息つく間もなく時間が過ぎていきます。
毎年頼んでいるおせち料理。おせち料理ってそんなにテンションが上がる気はしないのですが、ここのお店のは美味しい。ただ、クワイは入っていない(笑)
あらためて健康に感謝しつつ、新年も感謝の気持ちを忘れず、努力しつづけていこうと思います。
皆様、よいお年を!👋
0コメント