それどころじゃない(^^;)

少しずつお仕事を片付けて、心を軽くしようと考えています。心身の健康を整え、きたる2/29㈭の健康診断に臨むつもりです。

もう何百回って授業で言っていますが「胃カメラさん、アナタ進化することを諦めたの?」って思うくらい、胃カメラって細くなりませんよね?ドライヤーがコードレスにならないのは何かで調べて納得しました。電圧がすごいとかなんとかですよね。それはいい。胃カメラさん、もしアナタが糸のように細くなってくれれば、世の中の胃カメラ検査を受ける人の数は間違いなく二倍になりますよ。もしそうしてくれたら、私はその推進大使に立候補しますよ。

おっと、すみません。胃カメラのことになると熱くなってしまうので(笑)💦

いやいや、忙しいので胃カメラのことで熱くなっている場合じゃないだろう😓


カープのスエカネ選手というめちゃくちゃ期待されている人がケガをしてしまったそうです。2月から始まるキャンプにも参加できないとかなんとか…

いやいや、忙しいのでカープのキャンプのことはいいだろう😓


年末にNISAの口座開設を申請しました。他口座からの変更とやらで手続きがいろいろとややこしく「時間がかかります。完了したらメール等でお知らせします」とのこと。しかし、年が明けても一向に連絡がない。というか、忙しくてそんなこと忘れてた(笑)

ふと思い出して、いろいろと調べてたら「メールがなくても完了してるからログインしてみるべし」とネットの声。やってみたら…「口座開設済み」。おいおい、「メール等」の「等」にいろいろ意味を含めすぎだろう、なんて思ったのですが…

いやいや、忙しいのでNISAのことは今はいいだろう😓


というか、NISAってまず何したらいいの(笑)

啓仁館の株主になったらいいってこと?(笑)

うちは有限会社だぞ…株式って発行してるのか?

そもそも啓仁館に利益が出ないのに株主に利益が出るのか?(笑)

そんなカラクリがあるの?だとしたらNISAってすごいぞ!


いやいや、忙しいんだ…今はそれどころじゃないだろう(笑)

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ