なんだか…

ようやく英作文の添削も落ち着きました。

なんだか景色が変わって見える(笑)

生きてるって感じがする✨


さて、明日からは福山校なので、己斐校・五日市校の生徒は今日がいわゆる「送り出し」の日になります。

ひとり、またひとりと校舎を去っていきます。旅立ちです。

つい先ほどまで、英作文の添削を終わらせることで必死だったので考えてもみなかったのですが、そう、高3生とは今日でお別れな訳です。長い子は3年くらいうちへ通ってくれたのかな。

そう思うと急にさみしくなってきたぞ。

見慣れたこの廊下もなんだかガランとした感じがする。

子供の頃、ドラえもん第7巻「さようならドラえもん」を読んだ時と同じ気持ちだ(^^;)



待て待て、そんな感傷に浸っている場合ではないだろう。

私には、これまで保留してきた山のような新年度準備があるのを忘れたのか?



さあ、前期試験へ臨む啓仁生の皆さま、ここまでよく頑張りました。

もう勝負はついています。あなたたちは頑張れる大人になれるという意味ではこの戦いにすでに勝利しています。

受験会場で、これまで自分の中に蓄えてきたことを落ち着いて、そっと置いてくればOKです👍

さあ、やってやれぇ!


そして、今まで啓仁館に通ってくれてありがとね😊

結果が出たら報告よろしく!


うん、今年はなかなか納得のいく一年だった気がする。結構珍しい。

私は自称「前田智徳氏と同じくらい自分にOKを出さないオトコ」なのですが(笑)

たまには帰ってビールでも飲もうかな😎


では👋

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ