こんにちは。連休明け最初の週がやっと終わりましたね。今週は火曜からスタートだったので少し短かったのではないでしょうか。リハビリ週です。来週がキツいですよ~(^^;)
さて、ずっと気になっていたエアコンフィルターの掃除がやっと終わりました。と言っても自分でやったのではなく事務の平野さんにお願いしてやってもらいました。3台分すべて🙇
例年、春休みにやることにしています。年度の終わりにキレイにして新年度を迎える。4月から新年度が始まって、暑くなったらいつでもいけるように備えておく。それが毎年のパターンでした。
ですが、今年は忙しくてそれが出来なかった😨
募集の動きもそうだし、動画に関する諸々の業務があって、なかなか落ち着きませんでした。
いよいよエアコンを使用する時期になるので、これはイカンということで困っていたところ救世主・平野さんが助けてくれました。メチャクチャ綺麗でしょ✨
来週は中間テストが始まるところもあります。今週・来週の土曜日は中間テスト対策の勉強会を実施します。皆さん、ぜひ勉強しにきてください。中間テストはまだ先なんですけど…という人も勉強しに来てもらって構いません。日々の疑問を解消して帰ってください。英・数・物理・化学・生物の質問にお答えしますよ~👍
暑くなったらいつでもエアコンかけるので遠慮なく教えてください(笑)
さて…問題は福山校のエアコンフィルターだな…😅
福山校は己斐校と違ってチョークを使うから、エアコンフィルターやばいことになっているだろうな…。掃除機が壊れているな…。どうしよう…(-_-;)
0コメント