皆さん、こんにちは。宇野です。
気づけばもう10月も終わりに近づいていますね。早い…😓
そして、まだ暑いですよね💦
昼間の気温が25度を超えています。8月頃の異常な暑さはなくなったものの、まだ暑いですね。夏が長くなって秋が短くなってしまいましたね。
これは先週ですが、福山でこんなのやっていました。
そう、ハロウィーンです。でも、ハロウィーンって結構謎なイベントだと思いませんか?
そんな訳で調べてみました。
ざっくり書くと…
「夏の終わりを告げ、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う行事」だそうです。
この時期に死者の霊が家族の元に戻るらしいのですが、それと共に悪霊もやってきていたと。そんな悪霊に人間だと気づかれないように、火を焚いたり仮面をつけて身を守ったことが仮装の風習へと移り変わっていったとかなんとか…。
もちろん、時代が移り変わり、そのスタイルは変わっていくものなのでしょうが。今の日本では若者たちが仮装して、街を練り歩くイベントにもなっていっています。上記の写真のように会場が決められた中でやるハロウィーンイベントは結構なのですが、街中で人々が練り歩いたりするのって、実は参加者とそうでない人たちの境目がなくて危険だなあなんて思っています。
以前、健康のために西広島から五日市まで自転車で通勤していたことがありますが、23時頃に細い通りから仮装した人が急に出てきてメチャクチャ怖かった覚えがあります(笑)
ハロウィーンはさておき、今日は久しぶりに贅沢してしまいました(^^;)
まだIcedなコーヒーで全然オッケーです👌
やはり、セブンのスイーツのあんこは美味しい。
おいしいあんこをランキングにすると…
①セブンイレブン
②フレスタ
③ゆめマート
かな…と思っています、はい。
明日は息子の通う小学校の運動会。天気予報は曇りのち雨。ギリギリもつかな。
コロナ以降の運動会は実にアッサリしています。お昼までで終わります。
先生方の働き方改革的な問題もあるので何とも言えませんが、時間が短いのでテントを置いて場所取りをするようなことがなくなりました。そう、それはつまり昔のように朝5時30分から校門前に並ぶ必要がなくなったということを意味します。ここはコロナ後のよき変更点の1つだと声を大にして言いたいです。
では、皆さまよい週末を👋
0コメント