覚えていてくれたのですね

今日は2週間ぶりの福山勤務。JRの工事の関係で、いつもより1時間早い9時30分に五日市駅を出発。これより後だと西条から先が工事の時間になってしまいJRが不通になってしまいます。そうすると、西条から代行バスに乗らなければならないのです。それは面倒。それならいつもより早く出た方がいいか。

「乗り慣れない代行バスに乗るくらいなら、いつもより1時間早く出た方がましだ」

なんだか英語の例文にありそうな文だな(笑)


当然、いつもより早く福山に到着する訳で、ちょっと時間に余裕があるなら久しぶりに行ってみましょう、菜の花うどんさんへ💨

昨年末に行った時には「店主腰痛のためしばらくお休みします」とお知らせが貼られており心配していました。

しかも、今日はなんだか天ぷらを食べたい気分だったので、天ざるうどんにしようと心に決めていました。

いったん校舎に行き、2週間ぶりなので様子を確認、今日のお仕事も確認、荷物を置いてGO💨

お店の前に来ると、ちょうど大将がストレッチのようなことをしていました。

「こんにちは」

と挨拶すると大将は

「日替わり定食、最後の1つあるよ」

と教えてくれ、私と同じタイミングで店内へ。


大将は私のことを覚えていてくれたのです、嬉しいな😆

だいたいいつも日替わりを食べるということも覚えていてくれたのですね。

ですが…さて、どうする。

私の口はもう天ざるうどんに決まっている。だからここへ来た。

でも大将は、最後に残った日替わりを私にお勧めしてくれた。なんなら、もう作り始めているかもしれない。

2025年最初の大きな決断を迫られてる😓

大将をとるか、我を押し通すか…(^^;)


…今日は前者だな。大将、きっと腰痛から復帰したばかりだし。ここは私が譲ろう。オトナだな(笑)

すると、あっという間に日替わり定食が出てきました。

イェーイ、今日はミニ天丼じゃん🎉


ええっ、もしかして大将、私の顔を見て「この人は今日、天ぷらを欲しているな」と見抜いていたの😲


経験豊富な人生の先輩方の懐は深い。


我々若造は、まだまだ修行が足りんですわい👋

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ