5/27㈯朝に思ふこと

おはようございます。今回は福山から。

校舎のカウンターで朝コーヒーをしながら、思うことをつれづれなるままに書き綴ってみます。

昨日、あさイチに俵万智さんが出ていた。こんな朝に短歌が詠めたら素敵だなと思う。古文のI先生ならできてしまうのかな。


セブンのLargeサイズのコーヒーのつもりでファミマのLサイズコーヒーを購入したらかなり大きかった。セブンはRegularとLargeのみ。ファミマはS・M・Lとあります。Mサイズにすべきだった。


と思いきや、白玉クリームぜんざいのあんこがかなり濃密でLサイズコーヒーを消費できました。ホント、人生って何が起こるかわからないものですね。


福山は今日、明日とバラ祭り🌹 多くの人でにぎわっています。駅前にはキッチンカーが数多く出でいます。



西町の東側にあるということですよ。



英語のS先生はいつもお菓子の差し入れをしてくれます。昨年からずっと。しかも、生徒たちが飽きないようにいろんな種類のお菓子を持ってきてくれています。ほんとにありがたいですm(__)m
でも、S先生がこのブログを読んだら差し入れをやめられなくなってしまうな…(^^;)


金曜の夜、S先生とちょっとした授業後の意見交換とかさせてもらってます。実はすごく貴重な時間。予備校のトップで活躍されている先生の意見は小さな場所で仕事をしている自分にはとても重要。ささいなことにも耳を傾けて「これで合ってるのかな」と自身のあり方を確認してます。


6月からお掃除の方が復帰されます。土曜朝のお掃除時間を短縮できそう。


昨晩、校舎のお掃除をある程度して帰ったので今朝のお掃除は軽めで済みそう。蒸し暑くなってきましたが、汗びっしょりにはならなくて済むかな(^^;)


今日は模試を受ける子が多いみたい。がんばれ~👊

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ