昨日は更新できませんでした😱
火曜日はなかなか余裕がなくて…
このブログを楽しみにしてくださっている全国〇〇人のサポーターの皆様ごめんなさい🙏
さて、先週は己斐校・福山校で保護者面談をさせていただきました。特に福山校の保護者様はまだこちらのことをご存じでない方が多く、お顔を拝見してお話できたのは非常によかったと思います。
こういうことを書くと古い人間のようですが、電話でもズームでもなく、直接お目にかかってお話するというのは互いを理解する方法としては最もいい方法なのではと改めて感じました。
皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
己斐校の保護者様はお付き合いが長い方が多いので、皆様からの啓仁館に対する愛情、いや、むしろ私と事務の平野に対する愛情をひしひしと感じました(笑)
これはある方からいただいた差し入れ。ありがとうございました。美味しくいただきました。面談の合間のコーヒーとスイーツは心安まるんですよね~☕
これからも皆様のご期待を裏切らぬように、お子様に誠実に接していこうと考えております。ホームランは打てませんが、とにかく誠実にやって参ります。
実は、今月は高3生の保護者様ばかりだったので、実はそんなに大変ではないんです。生徒さんたちが身も心も「受験生」になっておられるので。しつけも必要なければ、無理矢理呼んで勉強させるようなことを考えなくてもいいですし。
さて、来月は高2以下の面談が待っています。
こちらの方がオーダーが多く大変な予感がします(笑)
0コメント