昼も夜も

こんばんは。
先週は体調を崩してしまい、ブログの更新ができませんでした。
金曜の晩から不調を感じ、土曜朝に尾道から早退。とにかく電車の中が寒く感じました。
土曜の午後から月曜まで二日半、ずっと寝ました😪💤
私の風邪は喉の痛みを感じない場合すぐに治るのですが、この度は回復するのに結構かかりましたね。頭痛がひどくて参りました(>_<)

今はもう万全です。
英作文の添削も順調にこなしています。いいペースです。昼も夜もというほどではありません。生活のペースを壊さない程度のいい感じです(笑)
ただ、食事の量が減って身体が弱っていたので、しばらくは「これ食べたい!」思いついたものを食べるようにしています。その方が食欲がわくので。

そんな訳でこれ…

福山駅前の「なか卯」でピンときて飛び込みました(笑)
「明太子クリームうどん+温玉トッピング」だったかな。


…菜の花うどんの大将が見たら怒るな(^^;)


多くの高3生は、ほぼ私大入試が終わり、国公立大入試に備えるのみとなりましたね。
教科が減ると飽きるんですよね、勉強に。だけど、試験が終わらないと息抜きしてても息抜きにならなかったりするし…早く終わって欲しいよね(笑)

一方で、理系で4教科残っている子たちはあれやこれやと大変そう。もうちょっと時間が欲しいなんて言ってる。

うまく息抜きしながらラストスパートをかけましょう。

今の息抜きって、美味しいものを食べるか、休憩時間に友達と話すか、YouTube見るか、そんなところかな。


ちなみに最近の私の息抜きはこれです。「NHKプラス」(笑)

NHK番組の見逃し配信をしてくれます。

だから、「カムカム」の再放送。そして、「夜ドラ」っていうのもやっていて、最近はそれを見てます(笑)

おかげで寝不足。自分を苦しめるものは息抜きとは呼ばない方がいいのかも(笑)


また寒くなるそうです。皆様、体調を崩さないように過ごしましょう👋

宇野ブログ

元・啓仁館己斐校ホームページ