2024.08.27 12:32勉強会を終えて…毎年、勉強会を終えるとスケジュールがゆるくなってホッとします。そして、ようやく心にゆとりができ、世の中に対して、人々に対して、優しい心で接することができるようになります(笑)私の中では「真の夏休み」というのは、ここから子供の学校が始まるまでの1週間強がその期間になります。それまでは、何をしてもどこへ行っても「心ここにあらず状態」なのです。家族よ、申し訳ない🙇ところが、今年は勉強会の翌週に夏期講習が結構残っていて、思ったより忙しかったです💦それで、そんな激動の週を乗り越え、もうすぐ息子の夏休みも終わるということで、今年で閉園になるという「ちゅーぴープール」へ行ってきました。ちょうど平日だったので、ここしかないということで攻めてみました💨さすがに平日...
2024.08.17 01:00深夜の独り打ち上げ勉強会が終わって、身体は疲れていましたがとても清々しい気持ちで家路につきました。その日もまだ妻と子供は友人の別荘に遊びに行っていて不在なため、帰宅してもひとりです。冷蔵庫に食べ物はほとんどありません。いいのか悪いのか、最近、自宅から徒歩5分のところにローソンができてしまいました。もはやフレスタに次いで「我が家の2つ目の冷蔵庫」みたいなもんです。帰り道にあります。そんな訳で食べ物を買って帰ることにしました。前日の晩に、まさかの吉野家牛丼+生卵という掟破りの技が出ましたが、それでも基本的にある程度の節制をしていたので、食べたいものが食べられるという喜びはやはり素晴らしいです。それで、ローソンでこんなものを見つけてしまいました。
2024.08.16 11:49勉強会終わりましたタイトル通りでございます。7/14㈰・15㈪で行われた前期勉強会の後、ほんのちょっとだけ息抜きしましたが、それでもずっと後期勉強会のことがアタマの片隅にありました。お休みの日に何をやっていても、どこか気になる。そんな毎日でした。いま思うと、そうやって緊張感を持ってこなさなければならないことを与えてもらっている状況は大変恵まれたことなのではないかとも思います。でもそれは終わった今だから、心に余裕のある今だから思えることですね(笑)しかし…「明けない夜はない」!や~っと終わりました✨詳しい様子はインスタで見ていただきたいのですが、とにもかくにも無事に終わってよかったです。そして、己斐校でやってよかったです。生徒たちとスタッフ(講師・TA・事務員)がひとつの...
2024.08.08 12:52予想外あれこれ②久しぶりの投稿です。この時期は忙しいです💦勉強会の準備もそうですが、夏期講習の準備に時間がとられます。やったことのない授業というのは準備に時間がかかるからです。でも、いろんなことをアップデートしていかないと置いていかれてしまうので頑張らなくてはいけません。授業料を頂いていますから。それはさておき、またまた予想外なことがありました。息子の宿題で「星を見る。夏の大三角を家族の人と見に行ってみよう」という大変迷惑なものがありました😅息子の宿題は息子の能力だけで解決できるものにして欲しい(笑)家族を巻き込まないで💦そんな訳でイヤイヤ星を見に行きました。どこへ行ったらいいかわからなかったので、とりあえず宮島サービスエリアまで(笑)すると…やってましたね。ピ...