2024.02.28 02:42終わった…(^_^;)共通テストの後から前期試験が終わるまでは身の回りのことがほったらかしになります😅そんな訳でこの時期は、たまっているいろいろなことを処理していかなければいけません。ある意味、人間らしい生活をしているのですが(笑)明日の健康診断しかり、そして私の大・大・大キライな作業である確定申告😖あれ、年に一回しかやらないから覚えないのです。いや、私は自分に大きな影響を与えないものは覚えない性質なので、月に一回でも覚えないか(笑)そもそも私は説明書のたぐいを読むことが好きではないので、というか時間のかかることが好きではないので、読まないのです。説明を。そろそろやらないとな…ということで、大格闘の末、終わりました😌
2024.02.24 02:192/24㈯ 福山の朝おはようございます。福山からです。久しぶりに晴れている気がします。ちょっと寒いですが。夜中に何度か目が覚め、たいして寝られませんでした😓結局、普段とだいたい同じ時間に起きてしまうという(笑)若者が10時間寝たとか、12時間寝たとか言うのを聞きますが、オジサンには無理です(笑)「アイドルの名前」「ロースとんかつ」「一度に6時間以上寝ること」こういうのはオジサンには無理なのです(笑)ああ、焼き肉がカルビからハラミへと変われば、そう、それはオジサンの兆しですね。
2024.02.23 13:05旅立ちですタイトル通りでございます。今日は福山校で最後の生徒を見送って、23年度の高3はすべて旅立っていきました。今日、自習に来てくれていた数名は福山校をオープンさせたときの新高2生。ですが気づけば彼らも朝から晩まで勉強する受験生へと変わり、今日、こうして最後の生徒が旅立っていきました。
2024.02.23 06:482/23(金/祝)@福山こんにちは。今日は福山から。祝日だったせいか電車の車両がいつもより多く、そのおかげで空いていました。今日はサンフレッチェの新スタジアムで試合があるようで、横川や新白島では11時前くらいからパープルの装いの人たちがチラホラ見えました。試合の前後はすごいでしょうね、人が。福山に着いたらラーメンを食べたくなったので、駅前の「尾道ラーメン」のお店に行ってみたのですが案の定すごい行列。14時30分だというのに(>_<)諦めて駅ビル内の別のお店に行きました。結局これ。
2024.02.22 13:30なんだか…ようやく英作文の添削も落ち着きました。なんだか景色が変わって見える(笑)生きてるって感じがする✨さて、明日からは福山校なので、己斐校・五日市校の生徒は今日がいわゆる「送り出し」の日になります。ひとり、またひとりと校舎を去っていきます。旅立ちです。つい先ほどまで、英作文の添削を終わらせることで必死だったので考えてもみなかったのですが、そう、高3生とは今日でお別れな訳です。長い子は3年くらいうちへ通ってくれたのかな。そう思うと急にさみしくなってきたぞ。
2024.02.22 03:12英作文添削まっただ中皆様、ひさかたぶりでございます。覚えておられますでしょうか。啓仁館己斐校の宇野でございます(笑)ブログを更新するなら早く英作文を添削して返却しなさいよ、と言われそうなくらい英作文などの添削が多かったので優先順位を考えてそちらに専念しておりました。しばらく留守をして失礼いたしました。じゃあ今はもう添削はないのか?と言われそうですが、ほんの一瞬だけすき間ができたので、皆様に忘れられないようにブログを更新しております。今日の17時59分まで提出の受付をするので、おそらく…今日の夕方とかはまた英作文の山に埋もれているのではないかと思っています。で、添削っていったい何をやっているの?という方がおられると思うので、少しだけお見せします。生徒の書いた英文はここでは見...
2024.02.17 01:592/17㈯ 朝@福山おはようございます。今朝は福山から。あと一週間は心に余裕のない状態が続きます。英作文の添削の合間に各方面からくる超急ぎの仕事を片付けるということを続けています。いや、各方面からくる超急ぎの仕事の合間に英作文の添削をしているのでしょうか。どっちでもいい(笑)まず、ご報告。口内炎が止まらない😓「ドキドキが止まらない」みたいな感じです(笑)治ってはでき、また治ってはでき、の繰り返し。昨晩は生徒が皆にチョコを配ってくれました。バレンタインデーということで。今朝はそれをお供にコーヒーです。
2024.02.14 06:29スケジュールと学習効果ボチボチ関西の私立大学の発表が始まってくるのではないでしょうか。受験勉強を終了させる人も出てくるのではないかと思います。ご苦労様でした。スッキリとした気持ちになれているでしょうか。まあ、受験の終わり方につていのお話はもう少ししてから書きましょう。まだ受験が終わっていない子もたくさんいますので。